タピの子育て記録 工作 アイデア 空想…

子育て中の 遊び アイデア 日々感じたことを綴ります

プリキュア(キュアマシェリ)になりきり~コスプレではなく折り紙で工作

ロールパンナちゃんに変身で満足していた3才の娘
ついにプリキュアに目覚め 叫びました

プリキュアに変身させて‼」

私は約束しました
必ず変身させてあげる

そこで

f:id:tapiseven:20181227235011j:plain
f:id:tapiseven:20181228132718j:plain

プリキュアのキュアマシェリになりたい

とせがまれている方 いらっしゃいますか

さらに

クオリティは低めで構わない

という方いらっしゃいますか

はい 私です


…………………………………………………………………………………

(準備するもの)

ハサミ
のり
折り紙
輪ゴムとひも

ティッシュの開け口の紙
………………………………………………………………………
ちょうど娘が叫んだ時 新しい箱ティッシュを開けていました
開け口の紙を使うことにしました
f:id:tapiseven:20181228000006j:plain

作り方


f:id:tapiseven:20181228000815j:plain

折り紙に下絵を書き 切る
f:id:tapiseven:20181228133056j:plain
ぐるぐる巻きの下絵の折り紙は4枚重ねて切る
(髪の巻き方の向きを気にする場合は
折り紙を2枚表 2枚裏向きにする)
f:id:tapiseven:20181228133200j:plain
張り付ける
f:id:tapiseven:20181228133350j:plain
ティッシュ開け口の紙に張り付ける
f:id:tapiseven:20181228133556j:plain
ぐるぐる巻きの折り紙は 中心部分を張り付ける
(そうしないとビヨーンビヨーンとなりません)

もう1枚 ぐるぐる巻きをつなげ 長い髪にする

f:id:tapiseven:20181228133852j:plain
ゴムとひもでお面のようにする

完成 お面のように おでこにつけて変身

f:id:tapiseven:20181228133951j:plain

もちろん 箱ティッシュの開け口を使わなくても
よいです(代用可)

クオリティは低いですが(結構 省略してます)
3才の娘は満足
動くたびに キュアエミールの髪が上下に揺れます
(たまに髪がちぎれますが 戦っているので
そんなことも気にしません)

プリキュアのキュアマシェリに変身したがる子が
いらっしゃる方
クオリティは低めで良い方に
ヒットされますように

(一緒に作ったりと工程も楽しめます)

(手作りなので いくらでもアレンジできます)

サンタクロースの問題点

サンタクロースの問題点 たくさんあります

そもそも サンタクロースに対する考え方が
家ごとに違うので 話がまとまりません


そこで今一番の心配事が出来てしまいました

「悪い子にはサンタは来ないのよ~」

その言葉がもたらす問題点についてです


……………………………………………………………………………
そこで

悪い子にはサンタは来ないわよ~

という言葉に問題点を感じる方
いらっしゃいますか

さらに

その台詞がもたらす弊害を考えている方

いらっしゃいますか

はい 私です

f:id:tapiseven:20181224235505j:plain
まず この「悪い子にはサンタが来ないわよ~」
という言葉が威力がありすぎます

この言葉の魅力を知った親は 何度も使ってしまいます
それにより
クリスマス前の家庭は とてもスムーズに物事が流れていきます
この言葉によって
あっと言う間に 良い子になってしまうから

でも 私は心配しているのです
その言葉を聞いて育った子ども達と
サンタクロースがこない家庭で育った子ども達のこと

家庭の諸事情や方針などで
サンタクロースがこない家はたくさんあります

その家庭の事情を知らない子どもたちは
「◯◯君の家にはサンタクロースこないんだ
きっと悪い子だからなんだ」
と思ってしまわないか…

サンタクロースがこなかった家庭の子どもは
あらぬ容疑をかけられ 救いがありません

だから私は 絶対にあの台詞は言いません

家によってサンタクロースがこない理由は様々です
でも 子どもには他人の家の諸事情はわかりません





この問題を解決すること



それが今年の課題です

悪い子にはサンタは来ないわよ~

その台詞がもたらす弊害について考えている方に

ヒットされますように

サンタクロース 本当にいるの?に備えて

いよいよ クリスマス
楽しい気持ちで過ごしたいですよね

でも

サンタクロースは本当にいるの?

子どもが そろそろ聞いてこないか

毎年ドキドキしてる方
いらっしゃいますよね

さらに

子どもを裏切らない答え方を探している方

いらっしゃいますよね

はい わたしです
f:id:tapiseven:20181224235703j:plain

息子が2回目のクリスマスの日に
考えました



答えが用意できたことで
毎年の不安から解放されました

答えは…

…………………………………………………………
サンタクロースはずっと昔に歳を取り亡くなったのです

でも サンタクロースが亡くなった時に
まわりの大人たちが意志を引き継ぎ プレゼントを配っていくことを誓います
そして ルールも1つ

子どもがサンタクロースはいるの?
と聞いてきた時に真実を告げること


真実を告げらた時に
サンタクロースのバトンが託されるのです

こうやって伝言ゲームのように 何代にも渡って
サンタクロースの意志が引き継がれてきたのです
………………………………………
………………………………………



雪がちらつく 日曜日の朝
テレビからは明日からの寒波襲来のニュースが
流れています

息子「ねぇ母さん」

母「え?何」 台所で 仕事中の手をとめる母親

息子「いきなりだけど…
サンタクロースは本当にいるの?
本当は父さんなの?みんな言ってる 」

母「…」
ゆっくりエプロンをはずし息子に向かい合う

母「ついに来たのね この日が」

息子「え?」

微笑みを浮かべ 静かに話し出す

サンタクロースはもういないこと
そして父親が サンタクロースの意志を引き継ぎ
サンタになっていたこと
最後に 秘密のルール

最初の不安と不信感に満ちていた表情は
母親の話が始まった途端に驚きに変わり
やがて最後は希望に満ちた顔になっていた

息子「母さん!
次は僕がサンタクロースになるんだね!」

また1つ 成長した姿がそこにあった

サンタクロースはいるの?の質問に

毎年びくびくしている方に

そして

子どもを裏切らない答え方を探している方に

ヒットされますように

よいクリスマスを

ロールパンナちゃんで遊ぼう~折り紙で(ロールリボンの作り方)

変身 完了しましたね(前回の記事 ご参照ください)

では早速ですが

ロールパンナちゃんごっこ どうしたら楽しくできるの?と思われる方

いらっしゃいますか

さらに

ロールパンナちゃんのリボンの武器(ロールリボン)を欲しがってる子どもさん

いらっしゃいますか?


はい 私です

そこで 今回は子どもと一緒にリボンの武器を作って
ごっこ遊びをする
をご紹介したいと思います

リボンの武器 ロールリボン

f:id:tapiseven:20181223001239j:plain
子どもと一緒に作ることもポイントなので
すごく簡単です

『用意するもの』

折り紙 好きな色 2枚
セロテープ
ペン
ハサミ

では 作るところから遊びはスタートです

(まだハサミが使えないお子さんの場合は
大人の方やお兄さんお姉さんが切ってあげてください
自分で出来る子は切ってもらいましょう)

f:id:tapiseven:20181223002215j:plain
折り紙の角を丸く切り取る

f:id:tapiseven:20181223002346j:plain
ぐるぐる切る
(線は大人が書くといいでしょう)

f:id:tapiseven:20181223003016j:plain
f:id:tapiseven:20181223011457j:plain
もう1枚の折り紙をくるくる巻き
スティックをつくる

渦巻きの中心部分をスティックの先に貼り付ける

武器 完成しました

え?これだけなの…

充分です
自分で作った場合は 自分で仕上げた満足感

そして 本物のリボンは3才児には扱えないけれど
このリボンは スティックを上下に動かすだけで
ビヨーンビヨーンと伸び縮みします
まるでリボンがクルクルまわっているよう


難点は 遊んでいる途中でよくちぎれることです
でも そこも遊ぶに変えられます
ちぎれたら 「 やられたぁ…」
さぁ ジャムおじさんに修理を依頼

娘はこの遊びが大好き
設定は妹のメロンパンナちゃんと一緒に
力を合わせて戦うシーン
「ローラー!!」

娘はリボンの武器を 線も書かずに一人で作っています

作りすぎているんですね
一時は たくさん作っては誰かにプレゼントしていました

さて ごっこ遊びですが
大切なポイントが

一緒になりきって遊んであげる

です

それによって より楽しいごっこ遊びになり
手作りおもちゃに命が吹き込まれます
おもちゃの価値が上がります

それでは

ロールパンナちゃんごっこを楽しくやってみたい方

リボンの武器をほしがっている子どもさんがいらっしゃる方に ヒットされますように

ありがとうございました

次回は間に合えば クリスマス問題を書きたいと思います

ロールパンナちゃんに変身! ~なりきって遊ぼう~(ちょっとエコ?)

はじめまして タピです

我が家には3才と6歳の子どもがいます
アンパンマン 大好きです


早速ですが…

ロールパンナちゃんに変身したがってるお子さん

いらっしゃいますか?

さらに

古くなった肌着 そのまま捨てるのがもったいない

とお考えの方 いらっしゃいますか?

はい!私です

そこで 作ってみました
f:id:tapiseven:20181222222450j:plain

今日は 古くなった肌着でロールパンナちゃんに変身! をご紹介します

『用意するもの』

古くなった子どもの肌着
黒と赤のペン
輪ゴム 1つ
ハサミ
あれば 定規(定規で線を書いたほうがやりやすいです
そのまま書くと肌着が伸びて書きにくい)

・肌着は通気性も良く 伸びも良く 頭に巻くのに
調度良いです
無い場合 お父さんの古い肌着 白いステテコも
カットすれば使える?

『手順』

f:id:tapiseven:20181222224234j:plain

肌着の背中側に三角形をペンで書く
(底辺の長さ15センチくらい)


f:id:tapiseven:20181222224350j:plain

三角形をくりぬく

f:id:tapiseven:20181222225302j:plain
ペンで線を引き Rのマークを書く

f:id:tapiseven:20181222225712j:plain

頭にかぶせて 形を整え輪ゴムでしばる

苦しくないように口 鼻の部分は締めすぎない
でください
布を被っているので 危険がないように
目を離さないでください

変身 完了しました

あれ?後ろ姿はこれでいいの?
我が家の子どもは気にしません
後ろ姿 本人には見えませんから
鏡を見て ポーズを取ったり 満足してます

ところで3才の娘はロールパンナちゃんが一番好き

いつも ロールパンナちゃんの頭巾?を被らせてと
言ってきます
今までは白いタオルでやってきたのですが
お兄ちゃんの肌着に穴が空き
捨てる前にこんな形になりました

ロールパンナちゃんに変身したがってるお子さんがいらっしゃる方

さらに 古くなった肌着の活用を考え中の方に

ヒットされますように…


ありがとうございました

次回はロールパンナちゃんの遊び方にお付き合いください